沿革HISTORY

慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究センターの沿革

DMC研究センターの沿革

DMC研究センターは、2010年4月、慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構(文部科学省科学技術振興調整費「戦略的研究拠点育成プログラム」の採択に伴い2004年に設立)の改組により設置されました。 

慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究センター エントランス
4月
慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構設立
(文部科学省科学技術振興調整費「戦略的研究拠点育成プログラム」による)
4月
デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構の改組によりデジタルメディア・コンテンツ統合研究センターを設置
10月
三田キャンパス西別館より日吉キャンパス西別館1に移転
11月
移転記念シンポジウム「デジタル知の文化的普及と深化に向けて」開催
1月
MoSaICプロジェクトスタート
11月
第2回シンポジウム開催
7月
私立大学戦略的研究基盤形成支援事業に採択
11月
第3回シンポジウム開催
5月
慶應義塾大学で行われてきたHUMI、DARC、絵入り本の各プロジェクトのデジタル資産を継承
11月
第4回シンポジウム開催
7月
FutureLearn(英国のMOOCsプラットフォーム)に、慶應義塾大学が日本から初めて参加し、DMCが実施を担当
11月
第5回シンポジウム開催
3月
日吉メディアセンターAVホールでの自動収録・配信システム設置
7月
FutureLearnから最初のコース(Japanese Culture Through Rare Books)配信開始
11月
第6回シンポジウム開催