2016年度 シンポジウムSYMPOSIUM of 2016

           シンポジウム
DMC 研究センターシンポジウム――第 6 回 デジタル知の文化的普及と深化に向けて――

デジタル知が広げる文化財の可能性

慶應義塾大学デジタルメディア ・ コンテンツ統合研究センターでは、2016 年 11 月 22 日(火)に「DMC 研究センターシンポジウム―第 6 回 デジタル知の文化的 普及と深化に向けて―デジタル知が広げる文化財の可能性」を開催しました。

開催日時:2016年11月22日(火)14:00~17:00
会場:慶應義塾大学 日吉キャンパス西別館1


シンポジウム2016-ポスター画像

■次第


挨拶
長谷山彰(慶應義塾常任理事)
松田 隆美(DMC研究センター所長 文学部教授)

講演
「大学博物館が広げる文化財の可能性」
寺田 鮎美(東京大学総合研究博物館インターメディアテク研究部門)
「文化財の可能性とは?―デジタル技術への期待―」
安藤 広道(慶應義塾大学 DMC 研究センター研究員 文学部教授)

パネルディスカッション:文化財の可能性を広げるデジタル知とは?
寺田 鮎美(東京大学総合研究博物館インターメディアテク研究部門)
安藤 広道(慶應義塾大学 DMC 研究センター研究員 文学部教授)
金子 晋丈(慶應義塾大学 DMC 研究センター研究員 理工学部専任講師)
石川 尋代(慶應義塾大学 DMC 研究センター特任講師)
モデレーター
重野 寛(慶應義塾大学 DMC 研究センター副所長 理工学部教授)

研究交流会

■当日の様子


「大学博物館が広げる文化財の可能性」
寺田 鮎美(東京大学総合研究博物館インターメディアテク研究部門)



「文化財の可能性とは?―デジタル技術への期待―」
安藤 広道(慶應義塾大学 DMC 研究センター研究員 文学部教授)



パネルディスカッション
「文化財の可能性を広げるデジタル知とは?」
寺田 鮎美(東京大学総合研究博物館インターメディアテク研究部門)
安藤 広道(慶應義塾大学 DMC 研究センター研究員 文学部教授)
金子 晋丈(慶應義塾大学 DMC 研究センター研究員 理工学部専任講師)
石川 尋代(慶應義塾大学 DMC 研究センター特任講師)
モデレーター
重野 寛(慶應義塾大学 DMC 研究センター副所長 理工学部教授)